2025/10/03 17:58
なぜこんなにも成長が早いのか!!!現在菜花を絶賛植え付け中ですが、直前まで飼料用トウモロコシ畑だったんですが、細かく砕いて耕耘して菜花作業を行ってるんですが・・・。植え付けている菜花より、地中深く...
2025/10/02 18:02
施設の祭り「ピアフェスタ」の準備も着々と。祭りの〇✖クイズの看板も出来上がり。以前の物よりも綺麗に塗り替えられました。問題も簡単すぎず難しすぎずに作るのが大変('Д')子どもたちちゃんと解答を導き出せる...
2025/10/01 20:23
恵みの雨…でしょうか?定植真っ最中の我々にとっては正直ありがたい…でも明日から圃場のぬかるみが…雨で作業ストップなので、プラグトレイから鉢上げを!除草作業もしなければ…秋祭りの準備も…#ピア宮敷第1工房 ...
2025/09/30 18:35
法人内部研修虐待防止や身体拘束、KYT、ハラスメントなど座学でみんなで勉強会です。感染症の時期に向け、嘔吐物処理の実施研修も行いました♪#ピア宮敷第1工房 #法人内部研修 #リスクマネジメント #備えあれば憂...
2025/09/29 16:53
先日お伝えしていた「僕らはみんな生き活き展」も昨日までの2日間開催され、多数のお客様がご来場されるなど盛況に終わりました。集中レジに使用が変更しましたが、一度の会計で終了するのは助かるとのお声も。次...
2025/09/27 12:20
今日は2箇所にで販売会♪茂原のアスモにて生き活き展と東京葛飾にて矯正展です!生き活き展は明日まで開催しておりますので、お近くの方はぜひお越しください♪#ピア宮敷第1工房 #販売会 #茂原アスモ #矯正展 #東...
2025/09/26 16:03
先日お伝えした「僕らはみんな生き活き展」が明日から2日間、茂原市の茂原ショッピングプラザアスモで開催されます。長生・夷隅圏域にある複数の施設で作られた特色ある様々な商品を販売。どうぞお気軽にお越しく...
2025/09/25 18:30
菜花project season7今日は早生の定植と中手のシーダー播種。定植は人海戦術でひとつひとつ手作業で♪シーダーは組合から救世主の動力付き2条撒きをお借りしました♪もう少し苗を大きくしたかったけど仕方なく…がん...
2025/09/24 18:36
菜花project season7近隣の農事組合様に畝上げ機をお借りし、順調に畝立てが進んでたかと思いきや、突然のお客様…出来立ての畝の上をしっかり横断していきました…勘弁してほしいです…#ピア宮敷第1工房 #農福連携...
2025/09/22 18:26
収穫して1月置いたロロンカボチャ!!!特定環境下で貯蔵して熟成させる「キュアリング」も終え、そろそろ食べごろ。という事で、カットカボチャに粉砂糖をふり掛け、バーナーで炙ってキャラメリゼ(*´ω`*)こんが...
2025/09/19 16:34
育苗と並行して、ついに始まりました、高秀牧場の耕運が!!!写真で見ると果てしなく見えますね~実際も端まで行くまでに時間が掛かります。急ピッチで耕運を進めている所ですが、来週はまだ畝立ても待っており...
2025/09/18 17:22
着替えが何枚あれば良いのやら。9月も半ばとなり明日から気温も落ち着くと聞いていたのになんかすごく暑い!!!汗も大量にかいて、汗臭い事この上なし(*´Д`)同僚から臭ってるよ~って言われて慌てて着替えました...
2025/09/17 16:16
新兵器投入!!!菜花の播種も佳境を迎えていますが、間に合うのかなぁと頭を抱えていた所、やってきました「種ポン」君。凄く仕事をしてくれて、体幹で3倍の量が出来た感覚。無事予定していた播種は終了。偉いぞ...
2025/09/16 15:59
先週金曜日に植え付けた菜花の苗ちゃん達!週明け、確認するとグングン勢いよく育って!!7000株以上仕立ててますが、まだ畝の準備が・・・(*´Д`)私たち追い込まれています、菜花ちゃんに( ゚Д゚)
2025/09/12 16:01
来月開催のピアフェスタ2025ですが、現在ボランティアを募集しております。ご都合会う方は是非、よろしくお願いいたします。看板も出来上がってきましたので、順次設置していこうと思います。もし、見かけたら見...