2025/07/04 16:48
うだる暑さの中、畑に働き者の姿が(*'ω'*)!!!誰がこんな暑さの中で働くんだっていう人もいるかもしれませんが・・・。畑の救世主「スプリンクラー君」です。休むことなくせっせと、水を撒いてくれたおかげで、...
2025/07/03 17:17
7月に突入し、そろそろお中元を贈る時期に。お中元をお考えの方、必見!!!当法人ではごま油やジャム、蜂蜜を中心としたラインナップを4種ご用意しております。もし興味を持たれた方いらっしゃいましたら、郵送...
2025/07/02 15:45
太陽の光がサンサンと降り注ぐ季節。日中はうだる様な暑さの日々。草刈りを進めると虫も飛び出し、それを目当てにトンボも乱舞!!!赤とんぼが飛び回ってますが、皆さんに伝わるかどうか・・・。よーく見て下さ...
2025/07/01 17:22
ASOBIBAの花壇に勝手に出てきた八重咲のひまわり🌻大事に育て、見事咲き乱れています♪#ピア宮敷第1工房 #ASOBIBA #花壇 #勝手にひまわり #八重咲 #毎日暑すぎ #熱中症に気をつけて #千葉県いすみ市
2025/06/30 16:42
長生特別支援学校からも事業所見学の心温まるお礼のお手紙が届きましたー♪進路選択の一助となりましたでしょうか?#ピア宮敷第1工房 #特別支援学校 #お手紙 #感謝 #心温まる #千葉県いすみ市
2025/06/28 18:22
カラオケ喫茶「九番組」開店!!!皆さん美声が響き渡った後は、お待ちかねの・・・手作りピザ(*´Д`)あっという間に完食され、作りがいのある皆さんたちでした。
2025/06/27 17:25
突然の警報音が響き渡り、一瞬にして場の空気は一変。利用者の皆さんも、真剣に取り組み、職員の声掛けにも素早く応じていました。外の避難場所にも、慌てた様子もなく落ち着いて移動。日ごろの訓練の成果が出て...
2025/06/26 16:13
昨日報告した仲間たち。迎え入れたら今度は設置場所の選定。こういう時の「石井エンタープライズ」!!!相談したら、ハウスの棚をサンダーでカット、カット、カット!!!素敵なスペースが出来ました(*^_^*)
2025/06/25 16:57
新しい仲間たちがやってきました!!!草刈り機「UM2160」、芝刈り機「HRG466」!!!これから益々、草刈り時期は忙しくなるばかり。サクサク草刈り、芝目も綺麗☆彡早く試運転したいところです( *´艸`)
2025/06/24 16:56
mitosaya株式会社(千葉県大多喜町)がライ麦を栽培し、社会福祉法人土穂会 ピア宮敷第1工房(千葉県いすみ市)が加工した、ライ麦ストロー「STRAW STRAW」が、「サステナブル★セレクション2025」2回目で一つ星に...
2025/06/23 17:13
先日の事業所見学のお礼のお手紙が届きました。生徒の皆さんが、一文字一文字一生懸命書いてくださった手紙。元気もらえますね!!!手紙を最近、皆さん書きましたか?
2025/06/20 17:17
はじめの一歩農場の槙塀の剪定開始!!中々プロの様に面を出すのは至難の技('Д')少しずつ刈る事で、何とか綺麗に刈れたかな~!!!beforeafter
2025/06/19 16:23
ハウスのレタス移植を行いに午前中向かう。去年の今頃はハウス内はうだる暑さ!!!熱中症を気にして作業が進まなかったが今年は・・・。定期的にミストが出る装置を設置して頂いたことで気温はみるみる下がり、...
2025/06/18 17:50
事業所にある日電話が・・・。「ごま油を食事に使ったら美味しい。自身のお店で使いたい!!!」【宿と食事 ローブン大多喜】さんが食事や店頭販売してくれるとの事。和風でモダンな素敵なお店に立ち寄ってみて...
2025/06/17 16:37
日中はうだるような暑さ。作業も午後からは少しペースダウンして進める事に。それでも滝の様な汗が。ほんの一時だけ、ホッとする時間が(*´ω`*)いすみ市の夕焼け・・・。 絶品です☆彡また明日も頑張れそうです。